2014年9月19日金曜日

ミツロウキャンドル 外遊び

蜜蝋でキャンドルを作ってみる
凄く簡単
外で作ると汚れても大丈夫(怒られない)

湯煎で溶かしたミツロウで
 空き缶に入れた蜜蝋を湯煎で溶かしたら

たこ糸を缶に垂らす(蜜蝋に浸す)

すぐに引き上げる

たこ糸に付いた蠟が固まる
たこ糸を缶に垂らす(蜜蝋に浸す)

すぐに引き上げる

たこ糸に付いた蠟が固まる・
繰り返す
(ちょっとずつ太っていきます)

ほらできた。
できたら固まるまで吊しておこう
 デコレーションもそこらの草花でやってみます。
(色が鮮やかに保てるかは不明)
付けたい草花を表面に押しつけて
最後に一回 蜜蝋にトッポンって浸して

そこらで摘んだ水引や山椒の葉

最後におしりを平らにカットして 出来上がり!

これかわいい! 山椒ありじゃん! ええ松ぼっくり〜
と盛り上がります。

(シーグラスやビーズなんかでも楽しめます)

2014年9月8日月曜日

伝える

設計事務所時代の私の先生である
先輩スタッフからお手紙が届きました。



設計だけでなく 本当にいろいろ教えていただいたのですが
そのなかのひとつ 伝えるという事
素早い対応が求められる時代ですが
大切な事を伝えるときには手書きでと教わりました。

時間をかけて文章を考え 丁寧に書く
最近 出来ていません。
 
またその大切さを教えられました。

しかも 遊び心も加えて


あ!
そこはきちんと継続しています!
(でも相手には伝わっていないので駄目です 自己完結型)


2014年9月3日水曜日

夏も終わりを感じます


布団が厚くなりました。
今年の夏もこれにて終了 と感じます。
競ヤドカリ場を造ってみた
夏は楽しんだ さ 秋も楽しもう
季節の移ろいはいいものです。

2014年9月1日月曜日

約束を守る

昨年夏の事 
打合せに行くと 住まい手の6歳の男の子がカブトムシの世話をしていました。

私 「おじさんが住んでいるところには いっぱい いるんだよ〜」
男の子「え〜 いいな〜 いいな〜

(心の声)だろ!だろ!まんざらでない
こういうときに人って暴走するんですよね〜
だってあまりに目がキラキラして言うんだもん 

             私  「欲しい?」
            男の子 「欲しい!欲しい!
             私  「わかった 今度持ってきてあげるよ」
       (採りに来るか?まで言ったような・・・・)

何言った!そんな気軽に何言った!



 
〜 一年後 〜
飲み会の帰り道 真夜中の森の中

駅前で買ったアイスを食べながら
そのコンビニのビニル袋にカブトムシを入れていくよっぱらい



どんなもんだい!


こうしてお届け
電車の中 カバンが「カサカサ ガサガサ」しています。
きっと「何?この人 何もってんの?」と思われたことでしょう


やっとお届けできました。

教訓:いい気になって簡単に約束してはいけない。